プロ家庭教師×整理収納アドバイザー@奈良=なかじまあき

株式会社pentas 旧記事の中でも閲覧数の高いモノを集めました。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
<< 今から年内に整理収納アドバイザー1級に合格する方法 | main | アメブロ&HPブログへ移行中〜7月度自宅サロンセミナー 土用干し期間に着物収納学びませんか? >>
# アメブロ&HPブログへ移行準備中〜pentasのブログが変わります
ブログの記事が書き溜めることができない私
無印良品週間なのに、お買い物しない私
そんな 中島亜季のブログを読んでくださる皆様
いつもありがとうございますm(__)m

いつものながーいブログはそのままに
アメブロ & 弊社ホームページブログへ移行する準備をしています



アメブロpentasブログ カスタマイズ準備なう

検索しやすく ちょっぴりオシャレにします
着々と打ち合わせが進み、途中経過の連絡待ち…
…外注したんですね
苦手なモノは やはりプロに任せよう(笑
だってアメブロ、わからないんだもの


弊社ホームページも またまたいじってます

見やすく検索しやすく、少しずつ
自宅サロンセミナーのコンテンツも
7月から増えていきますよ

例えば・・・
初心者向け お片づけ&収納公開自宅サロンセミナー
コンテンツが増えました



第4回の内容は?




着物の収納 (^▽^)/


正確にいえば
収納しようにも 畳んだり虫干ししたり
着ることがないから、扱いがわからないんです!! という方に

まずは運び方・たたみ方を練習
・・・だって 運べないと畳めないと 
分類も整理も収納も なにもできないですよね!



他には?


扱いやすい着物とは
着物って一生モノ?
小物の種類や小物の分類
簡単に取り入れやすい虫対策 湿気対策


着付けを習うまではいかなくても

着付け習おうかな?
と思った方には、自宅で学べる着付けの先生をご紹介します
私もお世話になっている先生は
おおらかだけど、的確な 優しい物腰の先生です

ポイントを押さえた着崩れない着方も教えてくださいます
でも
着崩れを防ぐには 所作も大事ですから
立ち居振る舞いのコツも伝授してくださいます


7月下旬〜8月上旬は 土用干し

いわゆる 梅雨明け
湿気を開放したい時期に 第4回講座を行います

詳しくは こちら から


あっ
ピンク色の文字は リンクしていますので
ポチリと推してみてくださいね



さぁ、古い雑誌も整理できたし
ゴルフ練習でも行ってきます(^▽^)/

ドリーミアアワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 


 
JUGEMテーマ:整理収納

(ピンク色文字は リンクへ全てジャンプします)

成績を上げる独自のお片付け 「成績向上 整理収納」の
 プロ家庭教師×整理収納アドバイザーpentas     公式HPは     こちら

インテリア大好きな人集まれ! 初心者さん向け 自宅サロンセミナー
(奈良県大和郡山市)ご案内は    こちら

奈良県下シェアNO.1  & 関西テレビ「よ〜いドン」の「家庭教師マダム 中島亜季」の講座
「整理収納アドバイザー2級認定講座」ご案内は     こちら



過去の記事リンク
システムファイルのクリーンアップ〜PCのデータ整理〜
関西テレビ「よ〜いドン」・・・放送前日のドキドキ(収納公開サロンセミナーのお知らせ)
 pentas主宰 自宅サロンセミナー
 
| comments(0) | - | 10:30 | category: ご挨拶 |
# スポンサーサイト
| - | - | 10:30 | category: - |
コメント
コメントする









Recommend
小学4年生までに覚えたい日本の都道府県 (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)
小学4年生までに覚えたい日本の都道府県 (小学校低学年から使える総ルビ読みがな) (JUGEMレビュー »)
西川 秀智
クイズにパズル、名産品、遺跡、間違いやすい漢字などを丁寧に着実に暗記を進められる。
長期休暇に使いたい一冊。
Recommend
陰山メソッド 徹底反復 たんいプリント: 8割の子がつまずく!ニガテ克服シリーズ(5) (ニガテ克服シリーズ 5)
陰山メソッド 徹底反復 たんいプリント: 8割の子がつまずく!ニガテ克服シリーズ(5) (ニガテ克服シリーズ 5) (JUGEMレビュー »)
陰山 英男
小学3年生ごろから進めたい。時間やかさ・長さの繰り上がり繰り下がり筆算の練習にも。 中学生の振り返りとして使うと、より効果を実感できる。
Profile
Comments
Mobile
qrcode
ブログ村ブログパーツ
Dreamia Award    応援お願いします♪
ドリーミアアワード
人気ブログランキング
Search this site
Sponsored Links